しんどさと付き合っていくために
世知辛い世の中ですが、
そんな中でも心を前向きに保てるように足掻いていく個人的な記録です。
自分が楽になることを第一目的にして、
それが他の人の役に立つことがあったら良いなと思います。
良ければあなたの心を楽に保つ方法を教えてください。
最初にこちらを読んでいただけると嬉しいです。
「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」
Our Blog

辛い時に聞きたい楽しいアニソン
はじめに 辛い時に音楽を聴く人って多いと思いますが、どんな曲を聴くことが多いでしょうか。私は切なくて悲しい曲を聞くと落ち着くタイプでして、以前おすすめの曲を載せていました。 https:…

最近の仕事のしんどさ垂れ流し
結局仕事がしんどい 今の仕事をもう何年もやっているのに、未だにしんどかったり、不安で仕方なくなったりします。 仕事の悩みと言っても色々ありますよね。プレッシャーが大きいとか…

ネッククーラーって実際どうなの?
はじめに 猛暑の日々が続くと、外出するのが本当に億劫になりますよね。冷房が効いた室内ならまだしも、炎天下を歩くと汗が止まらず、体力を一気に奪われてしまいます。そこで前回の記事では暑さ対策…

暑い夏を乗り切るための快適アイテム
はじめに 毎年暑いですけど、今年は過去最高の気温を記録するなど、特に暑いですね。。子供の頃は猛暑日にもサッカーをやっていた自分は、暑さに強いと思っていましたが、さすがにきついと感じています。 …

とてつもない衝撃『タコピーの原罪』 3話まで観た感想
はじめに 今回は最近観たアニメの感想を書いてみたいと思います。少し前に漫画が話題になった「タコピーの原罪」です。前情報はほとんど何も知らなくて、可愛いタコの見た目のキャラクターとタイトルに入って…

セレンディピティ溢れる生活を!
はじめに 「セレンディピティ」という言葉をご存じですか。思いがけぬ幸運という意味で使われることが多いですが、その幸運を引き寄せる力、という意味合いを含む場合もあります。 や…