しんどさと付き合っていくために
世知辛い世の中ですが、
そんな中でも心を前向きに保てるように足掻いていく個人的な記録です。
自分が楽になることを第一目的にして、
それが他の人の役に立つことがあったら良いなと思います。
良ければあなたの心を楽に保つ方法を教えてください。
最初にこちらを読んでいただけると嬉しいです。
Our Blog

ADHDって思ったよりもありふれてる?
■はじめに 以前友達3人で何気ない会話をしている時のことです。1人の友達が「自分はADHDだから・・・」ってさらっと言ったのですが、自分はそれを聞いて、顔には出さないように気をつけながら内心とて…

フォトブックを作ってみたらとても喜んでもらえました!
■はじめに 皆さんは友達と遊ぶときや旅行に行ったときに写真は撮りますか?自分は今まで誰かが撮ろうと言わない限り、撮ったりしなかったのですが、これからはどんどん撮っていきたいと思うきっかけがありま…

辛い時の気分転換 ー『キネマの神様』を読む
■はじめに 目先のことで手一杯になると、どんどん視野が狭くなって辛くなっていくんですよね。不安に感じていることや上手くいかないことがあると、他のことを考えようとしても、頭の片隅に居座って、ずっと…

【雑記】冬は寂しい
冬は寂しいってだけの話 冬は人肌恋しい季節と言われたりして、孤独を感じやすい季節ですよね。「寂しい」について思うことをダラダラ書きます。体温と感情についてはちゃんと関係があるみたいで、寒いと孤独…

ルーシー・モンド・モンゴメリという人物と名言
■はじめに もう去年になってしまいますが、カナダのプリンス・エドワード島というところにいってきました。友達がワーホリで島にいたので、遊びにいってきたのですが、とてものどかだし、綺麗なところでした…

「努力は必ずしも報われない」について
個人的に聞いた時にもやもやする言葉シリーズなのですが、「努力は必ずしも報われない」って聞いた時に、なんかもやもやするので、自分がどう思っているのか整理したいと思います。「努力したからといって成功を期待…