未分類 自分が無能でしんどい 誰しも悩みの1つや2つは抱えているのではないかと思いますが、その内容は本当に人それぞれだと思います。私には悩みがたくさんあるのですが、今一番ダメージが大きいのが、自分が無能でしんどい、というものです。人間関係と同じくらい、よくある悩みかもし... 2023.09.22 未分類
未分類 辛いときに聴く切ないアニソン2 以前切ないアニソンを取り上げたのですが、前回取り上げていない曲を引き続き書いていきます。その時々で聴きたくなる曲も変わってきますし、私に私にぶっ刺さっているように、見ていただいた方も聴いてみて、少しでも今の辛さが和らいだり、次の1歩を踏み出... 2023.08.20 未分類
未分類 自分らしさについて 頭の中で整理できていない内容になるので、読みづらかったら申し訳ないです。最近よく考えてしまうことがあります。ありきたりかもですが、「自分らしさ」についてです。学生の頃によく考えていて、結局社会人になった今でも考えてしまいます。巷では「自分ら... 2023.07.16 未分類
未分類 辛い時の気分転換 ー瞑想してみた 以前、瞑想がどのようなものか気になって調べてみていました。どこか胡散臭い感じがして敬遠していたのですが、著名人や有名企業が取り入れたりして、どうも本当に良いものらしい、と思ったのがきっかけでした。少なくともやってみて損はなさそう、だったんで... 2023.06.24 未分類
未分類 辛い時の気分転換 ー 舞台観劇(後半) 前半では舞台や演劇の面白いと思ったポイントをまとめています。実際に観に行った時に気づいたことを書いていて、テレビドラマや映画と大きく違うことに驚きました。もともと舞台をほとんど観たことがなかったのですが、調べてみると自分が知らないだけで、日... 2023.06.18 未分類
未分類 辛い時の気分転換 ー 舞台観劇(前半) なんだか最近つまらないと感じていました。すごいしんどい時期は過ぎ去ったものの、同じことの繰り返しにはまり、気力がどんどん落ちていっている気がしたんです。いつもと同じ生活をしていると、変わり映えがなく、何となくつまらないと感じることはないでし... 2023.06.04 未分類
未分類 トルーマン・カポーティという人物と名言 仕事でミスをして絶賛しんどい状態です。考慮不足のために余計な作業を増やし、お客さんにも迷惑をかけてしまいました。もう少し時間をかけて考えていれば防げたにもかかわらず、忙しさことを理由に、ささっと片付けてしまったことが原因でした。こういう時に... 2023.05.16 未分類
未分類 嫌なことがあった時にやるべきこと 普段の生活の中でネガティブな気持ちになってしまうことはよくあります。特に周りの人間との関わりの中で劣等感や疎外感を感じたり、自己嫌悪に陥ることは誰しもあるのではないでしょうか。私がよくあるのが、「何であんなこと言ってしまったのだろう、嫌な気... 2023.05.05 未分類
未分類 しんどい時に見る気が楽になるアニメ「銀魂」 気分が沈んでいる時って、何もやる気が起きなくなるタイプなので、頭も使いたくないし、自分から何かを発する系が全然できなくなってしまいます。自分特有なのかもですが、人といても話したいことが出てこなかったり、何でもないLINEに返信ができないんで... 2023.04.30 未分類
未分類 幸せを感じる3つの幸せホルモンとは? 新しい季節が近づいてきて、新生活に突入する人も多いのではないでしょうか。変化は常に大きなストレスが伴います。今まで通りの生活が続いていく人も、しんどい思いをしている人もいると思います。私も特に環境が変わったわけでもないのに、鬱々とした気持ち... 2023.03.26 未分類