職場の人間関係はどうでもよい?

未分類

はじめに

職場の人間関係に苦労している方は多いのではないでしょうか。


最近『死んだら永遠に休めます』という小説を読んでいるのですが、
その中で超がつくほどのパワハラ体質の上司が出てきて、
部下が追い込まれていく様子が鮮明に描かれています。


こんな職場が本当にあるのか分からないのですが、
私の職場でも相手を追い込む系の上司がいましたし、
高圧的だったり、よく不機嫌だったりする上司がいることは珍しくありません。


私の周りでは転職する人も多いのですが、
半分くらいの人が職場の人間関係を理由に転職していますし、
転職しない人も話を聞いていると、職場の人間関係に悩んでいる人は多いです


そこで今回は職場の人間関係に悩んでいる人向けの動画を見て、
思ったことを書いてみます。
精神科医の樺沢紫苑さんがあげている動画になります。


ストレスは真正面から受け止めない


動画の先頭ではストレスを真正面から受け止めるのは、
闘牛士が牛を受け止めようとするようなことである
、と言っています。
向かってくるものを全て受け止めていたら大変だっていうことが分かりやすいですね。


人間関係で上手くいかないことがあっても、
そういうものだと考えて、引きずらないようにするのが大事
みたいです。


どんな職場でも人間関係は苦労する

樺沢さんも言っていますが、
いくつもの職場を経験している人から話を聞く限り、
どんな職場でも苦労することはあります


これは私がこの前友達から聞いたのですが、
その友達は職場を変えても、以下のような人間関係の問題があったそうです。

・話し方が気に食わない人がいる
・報連相ができない人がいる
・お客さんが口うるさい
・同僚の仲が悪く、仕事がしづらい
・自分で考えず他責な人がいる
・上司がパワハラ気質で不機嫌


よくありそうな話ですよね。
どうしても今抱えている問題が大きく見えてしまいますが、
他の問題もいざ抱えてみると、結構心を持ってかれそうです。


職場の人間関係はどうでもよい

動画の中で一番印象に残ったのは、
「職場の人間関係に悩むくらいなら、
家族や仲の良い人を大切にする方にエネルギーを費やすべき」

ということです。


それはそうですよね。
限られた自分のキャパと時間をどのように使うか考えることが大事です。


余計なことを考え過ぎるうちに、
問題が気付かぬうちに深刻化していたり、よりストレスを増長してしまったりする
こともあるので、
今職場の人間関係に悩まされている人は、一度そんなに悩む必要があるのか考えてみてください。


1:2:7の法則にも触れられていました。
1人は嫌い、2人は好き、7人はどうでも良い
嫌いな人のことを考えるくらいなら好意を持ってくれる人と過ごした方が良いのは間違いないです。


上司や部下、同僚が嫌で嫌で仕方なくなってしまったら、
頭から嫌だという思いが離れなくなります。
休みの日も休み明けのことを考えたりします。
その分大切な人へ割くべきリソースが失われているわけなので、
もったいないですよね。。


私の思うこと

職場の人間関係は気にしない、適当で良い、
言っていることは痛いほど分かります。
ただ、それは簡単ではないですよね。


完璧主義だと言われたりしますが、
どうせなら職場の人と仲良い方が楽しく働けますし、
もやもやする要素はなるべく無くしたくなります。
人から嫌われたくないし、周りの人たちにも仲良くしてほしいという思いもあります。


大事だと思うのは、動画の中で言われていることを意識するということです。
追い込まれている時は、適当で良いんだと思えないというか、
思いつかないんですよね。


本当は気にしなくて良いんだということを意識しておくことで、
深刻に考え過ぎる前の段階で、歯止めが聞きます


視野も広がりますし、俯瞰してみることもできるできると思うので、
気持ちが軽くなります


あとは他の記事でも書いたのですが、
自分の軸を強く持つのが大事だと思います。
あくまで仕事は自分がやりたいことを叶えるために、
おまけでやっていることだと考えるようにできたら、
執着しなくてすみそうですよね。

信念があれば、自分のスタンスがブレないので、
ちょっとしたことで振り回されなくなります


私自身がまだまだ仕事の人間関係に悩んだり、
そのせいで仕事以外を全力で楽しめていない状況だったのですが、
動画を見てから色々考えたことで、ちょっと仕事への抵抗感が減ったので、
今回の記事を書いてみました。
全力で自分のやりたいことを楽しんでいきましょう!

———————————–

↓は自分がamazon kindleで出版した本になります。
kindle unlimitedに加入している方は無料で読んでいただけます!

『自分が無能でしんどい』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7ST4WZK

コメント

タイトルとURLをコピーしました